なないろ保育園西大寺では、いつも忙しくされているお母さんの為に、安心できる保育を目指し、 カーサ・クラ・益野内に 開設いたしました。お母様が安心してお仕事、習い事、急な用事が出来るように、お時間作りをお手伝いいたします。 大切なお子様がすくすく元気に育ちますように保育士一同、お手伝いさせて頂きます。
なないろ保育園西大寺では、施設のおじいちゃん、おばあちゃんとふれあいもたくさんあります。 これは、お年寄りと一緒に過ごす体験を通して、子供の感情や情緒を育みます。お預かりしたお時間 お子様にとって『楽しい』時間となるように取り組んでまいります。
●曜日設定がなく、契約時間内なら自由に預けられる!
●入園料は、二人目半額
月極料金(年齢を問わず一律) | 入園料 |
---|---|
25,000円〜(給食1食・おやつ込) | 5,000円/人 |
ご兄弟は半額 |
※預けられる時間帯・日数により金額が異なるため、
お問い合わせください。
1枚につき5時間利用可能(有効期限3ヶ月)
●登録料1,000円/人(※登録料は、2人目より半額の500円です。)
チケット | 料金 | 1枚あたり |
---|---|---|
10枚 | 18,000円 | 1,800円 |
20枚 | 33,000円 | 1,650円 |
延長保育 | 200円 / 15分毎 | ご兄弟は半額 |
給食(昼・夕) | 300円 / 1食 |
●登録料1,000円/人(※登録料は、2人目より半額の500円です。)
料金 | ||
---|---|---|
一日保育 | 4,000円 / 8時間 | ご兄弟は半額 |
一時保育 | 800円 / 1時間 | ご兄弟は半額 |
延長保育 | 200円 / 15分毎 | ご兄弟は半額 |
給食(昼・夕) | 300円 / 1食 |
※受付をした時間から一時間の料金です。
※利用時間を超えますと延長料金が発生します。(15分毎)
※価格はすべて税込価格です。
※生後90日から6歳(就学前)ぐらいまで利用可能です。
※おむつをお忘れの場合は、100円/枚で販売致します。
※ミルクをお忘れの方は100円/1回で販売いたします
※原則として前日までにお申し込みください。人数に余裕があれば当日受付も可能です。
※子ども同士のトラブルの元になるので、おやつや高額なおもちゃの持ち込みはお断りしています。
(万が一、破損・紛失等の事態が起きましても、保証等はできません。)
※支払方法・・・お帰りの際に現金払いとなります。
お電話で見学の日程調整をして頂き、ご予約下さい。見学終了後、その場でご契約を希望される方は、事前に母子手帳・保護者の身分証明書・お子様の健康保険証・ 印鑑をご持参の上、お子様と一緒にご来園ください。
当保育園の特徴、一日の流れ、システム等のご案内をいたします。入園申込書など必要な書類をお渡しします (一旦ご自宅に持ち帰り検討される方は、後日ご来園される場合、事前に来園日をご予約ください。その際、必要書類の記入を済ませ、お子様とご一緒にご来園ください)。
皆様のご利用頻度に合わせた料金プランをご提案させて頂きます。各書類にご記入いただき、次回の来園日を決定します。入園料・保育料をお伝えし、指定期日までに現金でお支払いただきます。(一時預かりや延長保育の場合は当日清算です)
各書類の提出とともに、保育カード(一時預かりのみ)を発行いたします。持参品等の説明をさせていただき、次回よりご提出ください。
・特別養護老人ホーム東側の用水路沿いの入り口より車でお入り下さい。 ※オレンジのドアが目印